2021.1.5. 更新
日本全国で急増しているコワーキングスペース。
「関西のコワーキングスペース一覧」( Makeleaps )で地図上で見てみると、
多くのコワーキングスペースがあることがわかります。

大阪だけでもたくさんのコワーキングスペースがあるため、どこを選んでいいのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。
大阪で2013年からコワーキングスペースを運営するコモンルームのスタッフが、大阪のコワーキングスペースの中でも、個性的な特徴があるコワーキングスペースをご紹介します!
※最新情報は必ず、各施設のホームページなどで直接ご確認ください。
大阪のおすすめ個性的コワーキングスペース一覧
1、Umidass(豊中)
日本初!お寺にありながら、WEBについても学べるコワーキングスペース
2、SHINCRU(枚方)
東海道五十七次の56番目、枚方宿にあるロケーション抜群のコワーキングスペース
3、コクリワーク(大阪・四ツ橋)
コワーキング型ビジネス情報市場 を目指すコワーキングスペース
4、ACTBE Horie (大阪・堀江)
スタイリッシュなワーキング・コミュニティがあるコワーキングスペース
5、OBPアカデミア(大阪・大阪ビジネスパーク)
広大な空間を自由に便利に使えるコワーキングスペース
6、The DECK(大阪・堺筋本町)
設備の多さが自慢、 モノ作りの フリーランサー向けコワーキングスペース
7、RYO-ZAN-PAK (大阪・福島)
イノベーションの起点となる場作りを大切にしているコワーキングスペース
8、JUSO Coworking(大阪・十三)
キッチンやキッズスペースも充実、あたたかいコワーキングスペース
9、 コモンルーム梅田(大阪・梅田)
新しい働き方に応えた、設備の充実したコワーキングスペース
10、コモンルーム中津(大阪・中津)
アットホームな雰囲気で、居心地良く集中できるコワーキングスペース
1、Umidass (豊中市)

大阪モノレール「柴原阪大前駅」から徒歩5分に位置するコワーキングスペースです。 阪急バス「柴原」からも徒歩5分とのこと。
Umidassさんは、コワーキングスペースの情報サイト「 Coworking JAPAN 」を運営されております。
日本最大級の コワーキングスペース 掲載件数のサービスサイトで、コワーキングスペース業界では広く認知されております。
そんなサイトを運営されていることもあり、WEBのプロの方にホームページの制作やネットショップ運営、WEB集客などの相談をすることができます。
その他、マンツーマンのパソコン教室なども開催されており、利用者にとても優しいコワーキングスペースがUmidassさんです!
そして、日本初のお寺にあるコワーキングスペース!で、地域の方のコミュニティ施設としてサービス提供もされております。
実家のような、あたたかい空気が流れるコワーキングスペースです。
コワーキングスペース・シェアオフィス Umidass(ウミダス)
〒560-0055 大阪府豊中市柴原町5-5-23 2F
2、SHINCRU (枚方市)

京阪「枚方公園駅」から徒歩4分程の位置するコワーキングスペースです。
(どうやら、慣れた方向けの抜け道を使うと2分で駅まで行けるとの噂も…。笑)
大阪方面にも京都方面にも動きやすいというのが良いですね。
東海道五十七次の56番目、枚方宿の鍵屋別館にあるコワーキングスペースで、広大な淀川の河川敷を一望できる抜群のロケーションで作業や勉強に打ち込めます。
スペース内で開催しているイベント1つ1つがとてもユニークで面白そう!
定期的にランチ会やボードゲーム会なんかも開かれており、
ゆる~い親睦や交流があるのも良いですね。
SHINCRUさんが入っているのは複合施設の鍵屋別館。
その中にはおしゃれで個性的な雑貨店・食品店・パン屋などが入っているので、ふらっと他の階の素敵なお店に寄れるのも、嬉しいポイントの一つですね。
コワーキングスペースSHINCRU(シンクル)
〒573-0057 大阪府枚方市堤町10-24 4階
鍵屋別館のサイトはこちらからどうぞ

続いてご紹介するのは大阪メトロ・四つ橋線「四ツ橋駅」4番出口より徒歩0分の好立地に位置するコクリワークさん。
従来のハード面重視型のコワーキングスペースとは異なり、「人と人」、「人と情報」がつながるビジネスコミュニティを目指して運営されております。
コワーキング型ビジネス情報市場として、「”検索”では得られない活きたリアル情報」の収集・発信をメインに利用者支援も行っているので、会員メンバーさんへのサポートがとても手厚く整っているスペースです。
さらに、会員メンバーさん同士によるプロジェクトの立ち上げを促進している点にも注目です。
プロジェクト化に向けて、映画や音楽など一定のテーマにおける事業化検証を行う「研究会」の実施も予定されております。
新たなビジネス創出の際にサポートを受けながら活動ができるのは、とても心強いですよね。
仲間を見つけて新しい事業を起こしたい方には必見のスペースです。
コクリワーク 四ツ橋
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル4F
4、 ACTBE Horie (大阪市・堀江)

ACTBE Horie (あくとび ほりえ)さんは、大阪きってのおしゃれエリア・堀江に位置するスタイリッシュな雰囲気のコワーキングスペースです。
大阪メトロ・長堀鶴見緑地線「西大橋駅」4番出口より徒歩4分、大阪メトロ・四つ橋線「四ツ橋駅」 6番出口より徒歩5分という立地の良さが魅力!
ACTBE Horie さんはWeb制作・アプリ開発の会社が運営されていることもあり、多くのジャンルのクリエイターが集うコミュニティ型コワーキングスペースです。
エンジニアリング・デザイン・マーケティングに関するイベントやミートアップイベント等も定期的に開催されております。
様々なバックグラウンドを持ったクリエイターが、それぞれの得意なスキルを持ち寄り協力して案件をこなすといったこともあるよう。
コワーキングスペースの理想的な協働スタイルですね。
スタイリッシュな空間で仲間と切磋琢磨できる、まさに堀江らしさが満載のコワーキングスペースです。
コワーキングスペース ACTBE Horie
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目23-9
5、OBPアカデミア(大阪・京橋)

OBPアカデミア さんは、地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」4番出入口より徒歩1分、 JR・京阪「京橋駅」より徒歩5分の大阪ビジネスパーク活性化を目的に誕生したコワーキングスペースです。
OBPアカデミアさんの特徴はなんといってもその広さ!
合計155坪の広々とした空間に約1400冊の蔵書を誇るライブラリーやカフェラウンジ、さらに4つの会議室も完備されております。
フリーランスの仕事場・リモートワーク・自習・交流・講座など、様々な目的での来館者がおり、その人数は年間約5万人に上るそう。
セミナー・イベントの実施回数も全国屈指で、なんと年間1000回以上の「学びの場づくり」を実施されています。
イベント回数は凄まじいですが、「一杯のコーヒーを飲みながら自分のやりたいことができる場所」であることを重要として、一人ひとりが快適に過ごせるよう運営されていらっしゃいますので、会員様にも居心地の良い優しい空間です。
OBPアカデミア
〒540-6109
大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階
6、 The DECK (大阪・堺筋本町)

大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅の14番出口直結の好立地に位置するコワーキングスペースです。
The DECKさんでは、ハードウェアプロトタイプや木工細工などのモノづくりができるファブリケーション設備が充実しております。
レーザーカッターや3Dプリンタをはじめ、今すぐ“A1サイズのポスターを印刷したい!”といった場合にも使えるプリンターもあり、モノづくりをお仕事にするフリーランサーにはとっても便利な環境です。
さらに、スタットアップやフリーランスの方向けの起業・創業バックアップ体制も充実しております。
株式会社ファーストステップさんとの連携による全面的なバックアップや、 The DECKさんのスポンサー企業さまとのコミュニケーション機能などもあり、これから起業されるという方やフリーランスの方に嬉しいポイントですよね。
ガラス張りの明るいスペースは、お仕事や作業、打ち合わせにもぴったりです。
The DECK
〒541-0054
大阪市中央区南本町2-1-1 1F
7、RYO-ZAN-PAK (大阪・福島)

JR福島駅・新福島駅から徒歩5分、阪神福島駅から徒歩8分のロケーションに2019年10月に誕生したコワーキングスペースです。
RYO-ZAN-PAKさんでは、お客様のビジネスがより成功に近づくように、あらゆる分野のスペシャリストを集め、高い頻度でセミナーが行われています。
集客やデザインといったスキルから、独立をするにあたって必要になる会計や制度についてといったものまで多岐にわたる内容ですので、事業を起こす前でも安心ですね。
運営者の方いわく、
「日々会員さんからアイデアやご意見を頂き、DIYで進化し続けるコワーキングスペース」とのこと。
お客さんと一緒に進化していくという想いが素敵です。
また、30名と最大100名規模という2つのイベントスペースがあり、各種交流会やセミナー・講演会・研修などでも利用することが出来るようです。
RYO-ZAN-PAK
〒553-0003
大阪市福島区福島7-17-9 大包ビル2階

JUSO coworkingさんは、阪急十三駅から徒歩3分の場所に位置する、日本で3つ目、大阪で最初にできたコワーキングスペースです!
オーナー夫婦のあたたかい雰囲気がスペースに流れています。
「JUSOこども0円食堂」や各種ワークショップ型イベントなどを定期的に開催しています。
仕事やミーティング・自習の利用だけでなく、教室やイベントの開催など、さまざまな目的で利用が可能です。
業務用ガスコンロ3口と調理台、二層式シンク・各種調理器具・食器備え付きのキッチンも完備されているので、調理を伴うイベントにも対応可能!
お茶会や食事会、懇親会会場にもお使い頂けそうですね。
キッズスペースも設置されており、ドロップイン利用などでお連れのお子様たちが一緒に遊べるようになっています。
利用者同士のコミュニティ活動もさかんなスペースです。
JUSO Coworking
〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東1-17-13 水交ビル1F
9、コモンルーム梅田 (大阪・梅田)

コモンルーム梅田は大阪駅から徒歩3分という好立地に、コワーキングスペース・レンタルオフィス・貸会議室を備えた複合オフィスです。
スタイリッシュで落ち着きのある内装と、空気にまで気を配って設計したこだわりの環境で、仕事や勉強にとことん集中することができます。
高級感ある空間ですので、お仕事や勉強だけではなく、打ち合わせや商談に利用するのもおすすめです。
そして、受付にはコンシェルジュが常駐しているので、利用者のリクエストにも細やかに対応することができます。
来客対応の他、ドリンクサーブ、タクシー手配、宅急便等のポストに入らない荷物のお預かり等、「あっ。それは助かる。」という部分に手が行き届いたスペースです。
大阪の中心地とは思えない格安の料金設定に細やかな対応までが行き届いた、上質なコワーキングスペースです。
コモンルーム梅田
〒530-0012
大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F
10、コモンルーム中津 (大阪・中津)

コモンルーム中津は、中津駅から徒歩1分、梅田駅からも徒歩10分程度という好立地のコワーキングスペース・レンタルオフィス・貸会議室を備えた複合オフィスです。
「もうひとつのリビングルーム」というコンセプトの元、アットホームな雰囲気で居心地の良い集中空間を提供いたします。
利用者同士のコミュニケーションが生まれるきっかけ作りも大事にしており、初めての方や入会されたばかりの方でも参加しやすいゆる~い交流系イベントや各種セミナー系イベントなども開催しています。
こだわりの木の温もりある内装で、まるでリビングかのように、仕事や勉強にリラックスして取り組むことができます。
利用プランも豊富なので、利用者のビジネスステージや利用頻度に合った使い方が可能です。
コワーキングスペースから事業規模に合わせてフロアを移動されているお客様も多くいらっしゃり、レンタルオフィス(個室)の空室発生時は、抽選会が実施されたりもします。
コミュニティ活動と集中できる環境のバランスが取れたコワーキングスペースです。
コモンルーム中津
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F
以上、大阪の個性的なおすすめコワーキングスペースをご紹介いたしました!
自社スペースのご紹介はさせて頂いておりますが、お客様のご要望や立地のニーズが異なる際には、実は他社さんのコワーキングスペースをご紹介したりもしています。
とても正直に申し上げますと、コモンルームをこれからもずっと守っていきたいですし、そのためにはやはり売上も大切な運営資金源です。
それでもやはり、一人のコワーキングスペース運営者として、お客様にあった環境を選んで頂きたいとも思っておりますので、どうしてもコモンルームではご要望を満たせそうにないという時は、ご紹介なんかもさせて頂いている次第です。
見学時はじっくりとご要望をお気軽にお聞かせください!用途にあったプランをご提案し、最適なコワーキングスペースをお選びいただけるようサポートいたします!
ご相談などございましたら、お気軽にお申し付けください。
皆さまのコワーキングスペース探しに今回の記事をお役立ていただけますと幸いです。
コモンルームは大阪市北区にある、コワーキングスペース・レンタルオフィス・シェアオフィス・貸会議室です。
ドロップインでのご利用、定額プラン、バーチャルオフィスプランなど複数のプランをご用意しております。
お仕事や作業、商談や面接場所を梅田駅、大阪駅、中津駅周辺でお探しの際は、お気軽にお越しください。
コモンルーム梅田
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F(受付)
TEL:06-6940-7143 / FAX:06-6940-7144
Email:umeda@common-room.jp
コモンルーム中津
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F (受付)
TEL:06-6147-9991 / FAX:06-6147-9989
Email:nakatsu@common-room.jp