コラム

【就職活動にコワーキングスペースは好相性】就活における活用法3選!!

2022.01.16 梅田 中津 四条烏丸

学生の皆さん、年が明けたからそろそろ就職活動の準備を!、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は 【就職活動とコワーキングスペースはじつは相性が良いんです】 というコラムです。

 

就活生の皆さんにとってはそろそろ就職活動が本格化してくる時期ですよね。
就職活動は期間も長く、経験したことの無い出来事も多く、疲れてしまう人も多いのが実情です。
世の中にはエントリーシートの書き方、面接のコツなど、様々なサポート情報が発信されていますが、
就職活動にコワーキングスペースを活用する方法はあまり見かけませんので、ぜひ読んでみて下さい!

 

目次
就職活動のスケジュール
コワーキングスペースとは?
就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ①ドロップイン利用
就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ②月額会員になる
就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ③アルバイトをする

 

就職活動のスケジュール

企業の採用活動に関するルールの取り決めについて、政府と日本経済団体連合会(経団連)の協議があり、
以下のガイドラインが発表されています。

・3月1日以降に 会社説明会等の広報活動を開始
・6月1日以降に 面接等の採用選考活動を開始

大学生ですと、3年生の冬に会社説明会が始まり、4年生の夏に面接等の選考が始まるというイメージです。
自己分析や業界(企業)研究、インターンシップへの参加などは3年生の冬までに準備しておくと安心です。

 

コワーキングスペースとは?

コワーキングスペースとは様々な人が自由に仕事や作業、勉強等が出来るように作られたシェアオフィスのことです。
ネット環境やフリードリンクが整っており、作業をしながら他の人とコミュニケーションを取ることもできます。
利用方法としては以下の2パターンが一般的です。

・ドロップイン(ビジター利用) 時間料金や1日料金が設定されており、都度支払って利用する方法
・月額会員 フィットネスジムのように月額制の会員となり、営業中は定額料金で自由に利用できる 

では、ここから就職活動を行う際にコワーキングスペースを活用する方法を詳しくご紹介します!

 

就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ①ドロップイン利用

就職活動中は何十社もの企業説明会や選考を受けることになるのが一般的です。
色々な企業が気になりだす、練習に、滑り止めに、などなど一生懸命に就活に取り組めばトライする数は増えます。

ピーク時は1日数社もの企業を訪問することもあります。そうなると間の時間が妙に空いてしまうんですよね。
就活生の多くはどうするか、カフェやファーストフード店に行って次の準備をしようとします。

そこでコワーキングスペースの提案です。カフェよりもコワーキングスペースの利用がお勧めです。
ドロップイン利用はカフェでドリンクを購入するのと同等の金額でコワーキングスペースを利用出来ます。
コワーキングスペースはシェアオフィスですから、カフェよりも以下の点で就職活動のサポートが出来ます。

・落ち着いた環境で集中して訪問企業の確認や面接のシュミレーションができる
・広いデスクが用意されているので、資料やパソコンを広げての作業が効率的
・コンセントが豊富にあり、パソコンやスマホの充電が可能
・カフェ等に比べると安定したWiFi環境が用意されている
・複合機があるので、万が一印刷の準備が出来ていなかった場合も安心

面接や採用試験は一発勝負です。
少しでも勝率を上げる為に、効率よく落ち着いて事前準備が出来るコワーキングスペースのドロップインを
就職活動にはぜひ活用してください。

 

就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ②月額会員になる

就職活動は学生から社会人になる入口と言えます。志望企業の面接では入社後どのような仕事がしたいのか、
どのように企業に貢献するつもりなのか、どのような社会人になりたいのか、面接官に熱く語りましょう!

ただ、どんな感じでアピールすればいいのか、そもそも語る内容をどう考えればいいのか、難しいですよね、、、
ネットに書いてあることは分かるけども、なかなかイメージがつかないものです。
では誰かに相談しようとしても、OB訪問が実現しない限りは適切な相談相手は見付けにくいものです。

というか、そもそも学生時代は社会人と関わること自体が少ないですよね。もっと身近に社会人がいればいいのに。
そこでお勧めできるのが、コワーキングスペースの月額会員になる事です。

コワーキングスペースは様々な人がひとつの空間をシェアして使うオフィスです。
スペースにもよりますが、利用者同士のコミュニケーションを推奨しているコワーキングスペースも多くあります。
中には利用者の交流のきっかけを作るべくイベントの開催や、コミュニケーターを置いているスペースもあります。

コワーキングスペースには様々な業種の会社員・フリーランスが仕事をされています。
社会人の人達と同じ空間にいることで仕事観が芽生えたり、話しをすることができたりします。
お近づきになれた社会人に就職活動の相談をさせてもらえるかもしれません。
というか、コミュニティ推奨型のコワーキングスペースであれば可能です。

ただし、相手は仕事の為にコワーキングスペースを利用されている方々です。
自分の都合ばかりを考えて話しかけるのは失礼にあたりますので、適切な関係性を築いていきましょう。
社会人は礼節のある若者には優しいものですよ。

 

就職活動におけるコワーキングスペースの活用法 ③アルバイトをする

②でお勧めしたコワーキングスペースの会員利用についてですが、ではどのくらいの期間会員になれば
社会人の方と交流を持てるののかというと、短くても3ヶ月~6ヶ月くらいでしょうか。
月額料金は10,000円前後が一般的ですので、将来への投資が数ヶ月・数万円で出来るなら安いものです。

と、社会人として活動している筆者だからそう思えますが、正直学生の皆さんにはきついですよね。
社会人になる前にもっと遊んでおきたいし、お金も違うことに使いたい! そう思って当然です。

そんな方には、就職活動に向けてコワーキングスペースでアルバイトをするのはいかがでしょうか?
多くの方は学生生活と併せてアルバイトをすると思いますが、どうせならコワーキングスペースで働きましょう。

意外と学生をアルバイト採用するコワーキングスペースは多いものです。
コミュニティ推奨型のコワーキングスペースは利用者とスタッフ間のコミュニケーションも盛んに行われます。
②で書いたような他の社会人利用者との接点は、会員にならずとも持つことが出来ます。

また、オフィスワークへの就職を希望しているのであれば、仕事内容としても飲食店やコンビニより良いでしょう。
あなたの頑張りによっては事務的な仕事を任せてもらえるコワーキングスペースもあります。

お金を稼げて、就職活動に活かせて、スキルも習得できる、コワーキングスペースなら一石三鳥です!!

 

以上、いかがでしたでしょうか。
これまでコワーキングスペースという言葉を聞いたことが無かった人も多いと思います。
コワーキングスペースは直接的にも間接的にも就職活動に有益な場所と言えますので、ぜひ利用してみて下さい。
目的達成には柔軟な考えも大切です、大変だとは思いますが将来の為に就職活動を乗り切りましょう!

 

 

コモンルームは≪大阪市北区/京都市下京区≫にある、コワーキングスペース・レンタルオフィス・シェアオフィス・貸会議室です。
ドロップインでのご利用、定額プラン、バーチャルオフィスプランなど複数のプランをご用意しております。
お仕事や作業、商談や面接場所を≪梅田駅、大阪駅、中津駅周辺≫ ≪四条駅、烏丸駅、五条駅周辺≫でお探しの際は、お気軽にお越しください。

コモンルーム梅田
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F(受付)
TEL:06-6940-7143 / FAX:06-6940-7144
Email:umeda@common-room.jp

コモンルーム中津
〒531-0072  大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F (受付)
TEL:06-6147-9991 / FAX:06-6147-9989
Email:nakatsu@common-room.jp

コモンルーム四条烏丸
〒600-8427 京都市下京区⽟津島町294(京都市下京区松原通烏丸西入ル玉津島町294) 2F(受付)
TEL:075-353-5551 / FAX:075-353-5552
Email:shijokarasuma@common-room.jp