大阪の梅田と中津でコワーキングスペース・シェアオフィス・レンタルオフィス・バーチャルオフィスを
運営しているコモンルームのスタッフがイベントや耳よりの情報等を発信しています。
今回は『コーヒーは仕事の効率を上げてくれます』というお話です。
香り高く独特の苦みが美味しい飲み物と言えばコーヒーですよね、コーヒー好きの方も多いと思います。
コーヒーはコワーキングスペースにおいても、提供されている最もポピュラーなドリンクです。
コモンルーム梅田でも、香りにこだわった挽きたてのドリップコーヒーをご用意しています。
また、コーヒーに含まれるカフェインの過剰摂取は体に良くないので、コーヒー自体に悪いイメージを
お持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、近年の研究ではコーヒーの健康効果が高いことが分かってきました。
コーヒーは仕事のお供として相性の良い飲み物ですので、その効果や飲み方、豆知識等をご紹介いたします!
コーヒーの効果①:覚醒効果(眠気覚まし)
有名な話ですが、コーヒーに含まれるカフェインには覚醒効果があり、仕事の効率を上げてくれます。
いわゆる眠気覚ましですが、眠気というのはアデノシンという物質が体内で発生することにより起こります。
カフェインはこのアデノシンに働きかけ、中枢神経を刺激し、眠気を抑制すると考えられています。
デスクワークが続くと眠気が襲ってくる時がありますよね、覚醒効果で気持ちをリフレッシュしましょう。
ちなみに、カフェインの覚醒効果が働き始めるにはコーヒーを飲んでから20~30分程度必要です。
眠気を感じ始めたらお早めにお召し上がりください。コモンルーム梅田では何杯飲んでも無料です(笑)
コーヒーの効果②:リラックス効果
コーヒーの香りをかぐだけでも気持ちが落ち着くことがないでしょうか?コーヒーの香りにはリラックス効果があります。
コーヒーにはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸という成分が含まれています。(実はカフェインより豊富です)
クロロゲン酸が過熱されるとカフェ酸という成分が発生し、カフェ酸は脳内にリラックス効果のあるα波を引き出します。
このため、コーヒー独特の香ばしい香りをかぎながら飲むと、気持ちが落ち着いてリラックスした状態になります。
コモンルーム梅田のコーヒーマシンは豆から挽きたてのドリップコーヒーを提供できるものを導入しております。
コーヒーの香りによるリラックス効果を最大限に感じて頂ければと思います。
コーヒーの効果③:ストレス軽減
お仕事は楽しいものですが相手のあることですので、思い通りにいかずストレスを感じることもあります。
ビジネスマンにとってストレスは大敵です。コーヒーにはストレスを軽減する効果が期待されています。
アメリカの研究所の調査ではコーヒーを1日4杯以上飲む人は、うつ病になる可能性が約10%低いという結果があります。
そのため、うつ病の原因の一つであるストレスに対して、コーヒーには軽減効果があると考えられています。
…精神疾患ほどシリアスな話ではなくても、過度なストレスは仕事の効率を大幅に落としてしまいます。
もちろん飲み過ぎは駄目なのですが、適度にコーヒーを飲んでパフォーマンスの向上を目指しましょう。
コーヒーの効果④:他にもいろいろ
ビジネスとの親和性というよりは、コーヒーの健康効果の説明なのですが、他にも多くの効果があります。
代表的なものに以下の効果があります、たぶん他にもたくさんあると思います。
・血行促進 血糖値低下 血圧調整 血管拡張作用
・抗酸化作用 抗炎症作用 脂肪燃焼効果 消化器官の補助
・基礎代謝促進 利尿作用 疲労抑制作用 消臭効果
これらの効果からダイエットやアンチエイジング、二日酔いの対処や口臭対策に効果的です。
お仕事においては体調やエチケットも大切です、体調管理の補助にコーヒーを取り入れてはいかがでしょうか?
いかがでしょうか?コーヒーは美味しいだけだはなく、様々な健康効果があります。
では、次にコーヒーを飲むのに適切な量やタイミング、仕事への活かし方などをご紹介させて頂きます。
コーヒーの適切な量は?
上記の通り、お仕事とコーヒーは相性が良いものですが、では一日に何杯飲むのが効率的なのでしょうか?
様々な研究・調査結果、学説がありますので一概には言えませんが、1日に概ね5杯くらいまでが適量と言えそうです。
研究結果等を詳しくは書きませんが、コーヒーには健康効果があるものの、過剰摂取によるデメリットもあります。
癌のリスク、糖尿病のリスク、死亡リスク等の観点から1日3~4杯、多くても5杯までが望ましいようです。
なんでもそうですが摂りすぎはよくないので、バランスが大切ですね。
飲むのを避けるべき時間帯は?
カフェインは神経を刺激しますので、リラックス効果のある副交感神経が働いている夕方以降はお勧めできません。
まあ有名な話なので、夕方以降(特に寝る前)はコーヒーは飲まない方がよい、というイメージは一般的ですよね。
じつは他にも控えるべき時間帯があります。早朝6時~9時、特に8時~9時はカフェイン摂取は控えるべきなのです。
これには体内にストレスをコントロールするコルチゾールというホルモンがあり、それが大きく関係しています。
コーヒーといえば朝に合うイメージで、目覚ましや二日酔い対策になるだけに意外な事実ですね。
カフェインとコルチゾール
コルチゾールにはカフェインと同じ覚醒作用があります。しっかり分泌されることにより体が覚醒していきます。
この両者の覚醒作用は相殺してしまうようで、コルチゾールの値が高い時のカフェイン摂取は避けるべきなのです。
コルチゾールが分泌される時間にカフェインを摂取すると、分泌が抑制され眠気やだるさを感じるようになります。
コルチゾールは朝6時から分泌量が増え、午前8~9時にその値が最も高くなります。体が覚醒し、やる気が湧く時間です。
この時間帯にコーヒーを飲むと、慢性的なだるさが発生し仕事のパフォーマンスを低下させる可能性があります。
飲むのに適した時間帯
ではどの時間帯がコーヒーを飲むのに適しているのか、【午前9時半~11時半】【昼食の前後】がお勧めです。
午前9時半~11時半は上記のコルチゾールの分泌量が最も少ないタイミングで、コーヒーの良い効果が最大化されます。
また、コーヒーには食事中の血糖値上昇を抑える効果があるので、食事前も摂取はダイエットにもつながります。
食後は消化の為に内蔵に血が行き、ぼーっとしてしまいます。コーヒーは血圧を上げますので、それも防ぎます。
カフェインは疲労感も防ぎますので、効率的にコーヒーを飲んでその日の仕事を乗り切りましょう!
コーヒーナップ(カフェインナップ)
コーヒーナップという言葉があります。コーヒーを飲んで20分程度仮眠をとるというリフレッシュ方法です。
眠気や疲労感を感じている時は、脳内にアデノシンという物質が受容体にひっつき、脳の働きを妨げてしまいます。
カフェインが脳に届けばアデノシンの働きをブロックし、覚醒作用により眠気やだるさを効率よく軽減します。
カフェインが吸収され血液により脳に運ばれるのが約20分。ランチ後にコーヒーを飲んで少し仮眠などいかがでしょう?
重要な仕事や大切な商談前等に是非お試しください、コーヒーが仕事のパフォーマンスを向上させてくれます。
コモンルーム梅田のコーヒー
コモンルーム梅田では、コーヒーとカフェラテをホット・アイスでお楽しみ頂けます。
その都度コーヒー豆を挽いてドリップするタイプのマシンですので、いつでも薫り高いコーヒーをお飲み頂けます。
コーヒー豆はソフトな口あたりで飲みやすく、プロの評価も高いドトールの『マイルドブレンド』を使用しております。
コーヒーは人によって好みが分かれる飲み物だとおみますので、誰が飲んでも美味しいといえるバランスの良さ、
それでいてコクも強く感じられる、飽きのこない味わいのものを選びました。
もちろん、シュガーやミルクも準備しておりますので、こちらもお好みの飲み方でどうぞ。
以上、コーヒーの様々な健康効果等をご紹介いたしました。
コーヒーの効果を効率的に仕事に結びつけるためには、飲むタイミングと適切な量を調整することが重要です。
とはいえ、コーヒー自体はおいしい飲み物ですので、純粋に楽しんでいただきたいとも思います。
お仕事が煮詰まった時に席を立ってコーヒーを飲むだけでほっと一息を入れることが出来ると思います、
いつでもおいしいコーヒーをお飲み頂けるよう準備をしておりますので、ぜひご利用ください。
コモンルームは≪大阪市北区/京都市下京区≫にある、コワーキングスペース・レンタルオフィス・シェアオフィス・貸会議室です。
ドロップインでのご利用、定額プラン、バーチャルオフィスプランなど複数のプランをご用意しております。
お仕事や作業、商談や面接場所を≪梅田駅、大阪駅、中津駅周辺≫ ≪四条駅、烏丸駅、五条駅周辺≫でお探しの際は、お気軽にお越しください。
コモンルーム梅田
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F(受付)
TEL:06-6940-7143 / FAX:06-6940-7144
Email:umeda@common-room.jp
コモンルーム中津
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F (受付)
TEL:06-6147-9991 / FAX:06-6147-9989
Email:nakatsu@common-room.jp
コモンルーム四条烏丸
〒600-8427 京都市下京区⽟津島町294(京都市下京区松原通烏丸西入ル玉津島町294) 2F(受付)
TEL:075-353-5551 / FAX:075-353-5552
Email:shijokarasuma@common-room.jp