今回はブログの構成編
スタッフの谷口です。
「ブログってどうしたら書けるの?」
という方に向けたお手紙のようなブログを紡いでいますこのシリーズ。
前回まではこちら…。
①「文章が苦手な方向けのブログ執筆のキモ ーネタ探し編」
②「文章が苦手な方向けのブログ執筆のキモ ー言葉を紡ぐ編」
今回は「ブログの構成」ということにフォーカスをしたいと思います。
「今日は何を伝えたい?」を明確にする
「ってか…構成って考えるのめんどくさいやん…」
…まぁ、めんどくさいのだけれどもね。
これが、結構重要!
文章を書きながら、時々迷子になるのです。
「こちらの言葉がいいのか、あちらの言葉がいいのか、どっちにしよう…?」
「最後の一文どうしよう…?」
「結局何が書きたかったんだっけ?」
書くのに必死で、途中で忘れる(笑)
「ここの場所の雰囲気伝えたいな」
「これを紹介したい!」
「ここの部分を言葉にしたい」
それを心に止めるだけでも、方向性が明確になるので、言葉を紡ぎやすいな…と思います。
「起承転結」か「序本終」の構成
少し文章がながくなると、「構成」をすると分かりやすいです。その構成が必要な場合、ブログに関しては「起承転結」「序本終」の構成を意識をすると文章内で緩急がつきやすくなります。
例えば…
[起]今日の天気とか自己紹介
[承]なぜこのテーマのブログを書こうかと思ったか?
[転]ちょっと深く考えることなど色々色々…
[結]まとめ
という構造とか。ちょっと文章が長くなると、この構成を意識するだけでちょこっと整理が進み伝わりやすくなります。
悩んだときの写真だのみ
言葉が出ないとき…写真に重きを置くのも一つの方法。
例えば、この写真。
ビーバーちゃんが主役のこの写真。
写真は言葉以上の情報が伝わります。
場所の雰囲気、色、様子…などなど。
言葉で伝えることも大切ですが、ブログは「文(言葉・絵文字)+写真」で伝える媒体。なので文だけではなく、写真も重要。ですので写真を大切にするのも、一つの方法です。
~~~~~~~~~~
いかがでしたか?
ブログを書こうかな…と一歩踏みだしたいな…と思ってもらえるような内容になっていればと願っています。