近年、働き方の多様化にともない、オフィス以外での仕事が増えています。特に、フリーランスやリモートワーカーにとって、自宅以外の作業場所を見つけることは重要な課題となっています。
そんな中で、よく比較されるのがコワーキングスペースとカフェです。一見似ているようで、実は大きな違いがあるこの2つの環境。
今回は、それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく見ていきながら、効率的な仕事環境の選び方を考えてみましょう。
1.コワーキングスペースとカフェの違いを7つの観点から解説
1-1.作業環境
1-2.設備・サービス
1-3.利用料金
1-4.コミュニティ・人脈形成
1-5.セキュリティ
1-6.集中度・生産性
1-7.柔軟性・利便性
2.コワーキングスペースとカフェはどちらがいい?おすすめのケースを解説
2-1.コワーキングスペースが適している場合
2-2.カフェが適している場合
3.仕事や勉強を効率的に行いたいならコワーキングスペースがおすすめ
1.コワーキングスペースとカフェの違いを7つの観点から解説
コワーキングスペースとカフェは、主に7つの違いがあります。以下の表は違いを簡単にまとめたものです。
コワーキングスペース | カフェ | |
---|---|---|
作業環境 | 仕事や作業を前提にした環境 | くつろぎを重視した環境 |
設備・サービス | 作業や学習などに必要な以下の設備が整っている | ビジネス向けのサービスは不足している |
利用料金 | 初期費用は高め | 初期費用は安め(ドリンク1杯から利用できる) |
コミュニティ・人脈形成 | 新しい出会いが期待できる | 新しい出会いは難しい |
セキュリティ | セキュリティ対策がほどこされているケースが多い | 自分自身でセキュリティ対策を行う必要がある |
集中度・生産性 | 仕事や学習に集中しやすくモチベーションを保ちやすい | 周囲の音が気になって集中しにくい |
柔軟性と利便性 | 24時間利用や予約システムを採用している場合はある | 混雑時は席の確保が難しい |
それぞれの観点から、コワーキングスペースとカフェの違いを見ていきましょう。
1-1.作業環境
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
仕事や作業を前提にした環境 | くつろぎを重視した環境 |
コワーキングスペースは、仕事や作業を前提にした環境が用意されています。例えば、集中できる静かな環境が整っており、生産性の向上が期待できます。さらに、オフィスで使用されるデスクやチェアが用意されており、体への負担が少なくなるような工夫がほどこされているのが特徴です。
一方、カフェはくつろぎを重視した環境が用意されており、長時間の作業には向かないケースがあります。テーブルやチェアは作業用を想定されていないものが多く、姿勢の維持が難しいかもしれません。また、BGMや他の客の会話など、騒音がある場合があり、集中力が散漫になる可能性があります。
1-2.設備・サービス
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
作業や学習などに必要な以下の設備が整っている | ビジネス向けのサービスは不足している |
コワーキングスペースは、作業や学習などに必要な以下の設備が整っています。
・高速Wi-Fi
・電源
・プリンター・スキャナー
・文房具
加えて、会議室やブース席など、用途に応じたスペースの利用が可能です。受付サービスや郵便物の受け取りなど、ビジネスサポートが充実している場合もあります。
カフェは、Wi-Fiを提供していない店舗も珍しくなく、あっても速度が遅めです。加えて、電源の使用が制限されているケースがあります。コワーキングスペースと比べると、ビジネス向けのサービスは不足しています。
1-3.利用料金
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
初期費用は高め | 初期費用は安め(ドリンク1杯から利用できる) |
コワーキングスペースは、月額制や一時利用のドロップインなど、さまざまな料金プランがあります。
初期費用がかかる場合もありますが、長期的に見れば効率的な選択肢です。付帯設備の利用も含まれていることが多く、総合的に見てコストパフォーマンスが高いです。
カフェは1杯のドリンク代で利用できるため、コワーキングスペースと比べると初期費用は低くなります。しかし、長時間利用する場合は追加の注文が必要となり、結果的にコストが高くなる可能性があります。
コワーキングスペースのドロップインについては、以下の記事をご覧ください。
>>コワーキングスぺースのドロップインとは ~利用方法と確認事項について解説~
1-4.コミュニティ・人脈形成
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
新しい出会いが期待できる | 新しい出会いは難しい |
コワーキングスペースは、同じ志を持つ人々と出会える機会が多くあります。イベントや勉強会が開催されることも多く、新しい知識や人脈を得やすい環境です。
新たな出会いが増えることで、ビジネスにつながる可能性があります。
一方、カフェは基本的に個人で利用する場所です。そのため、新しい出会いや交流の機会は限られています。ビジネス目的の人々が集まる場ではないため、人脈形成は難しいでしょう。
1-5.セキュリティ
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
セキュリティ対策がほどこされているケースが多い | 自分自身でセキュリティ対策を行う必要がある |
コワーキングスペースは、会員制のため、利用者の身元が確認されておりセキュリティ面で安心です。監視カメラやスタッフが配置されている施設も少なくありません。加えて、個人の荷物を保管できるロッカーが用意されていることが多いです。
一方、不特定多数の人が出入りするカフェは、セキュリティ面では不安が残ります。貴重品の管理は自己責任となり、席を離れる際のリスクがあります。また、プライバシーの確保が難しく、機密性の高い仕事には不向きです。
1-6.集中度・生産性
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
仕事や学習に集中しやすくモチベーションを保ちやすい | 周囲の音が気になって集中しにくい |
コワーキングスペースは、仕事や学習に集中できる静かな環境が整っています。周りも作業をしている人が多く、モチベーションが維持しやすいです。
一方、カフェはBGMや周囲の会話など、騒音がある場合が多く、集中力が途切れやすいです。くつろぎの場所のため、仕事モードに切り替えるのが難しい場合があります。
1-7.柔軟性・利便性
コワーキングスペース | カフェ |
---|---|
24時間利用や予約システムを採用している場合はある | 混雑時は席の確保が難しい |
コワーキングスペースは、24時間利用可能な施設も多く、自分のペースで仕事ができます。さらに、予約システムを採用している設備であれば、確実に作業スペースを確保できます。
カフェは、営業時間内であれば自由に利用できますが、混雑時は席の確保が難しい場合があります。長時間の利用に対して、店舗側から退店を促される可能性もあります。
なお、大阪のおすすめコワーキングスペースは、以下の記事で紹介しています。ぜひご覧ください。
>>大阪市内のコワーキングスペース 口コミ付き【15選】
2.コワーキングスペースとカフェはどちらがいい?おすすめのケースを解説
コワーキングスペースとカフェは、それぞれ使用をおすすめするケースが異なります。こちらでは、利用が適している場合を紹介します。
2-1.コワーキングスペースが適している場合
コワーキングスペースの利用がおすすめのケースは、以下のとおりです。
・長時間の集中作業が必要なとき
・クライアントとの面談や商談があるとき
・ビジネスにおける新しい出会いを求めているとき
コワーキングスペースは、仕事や学習をしやすい環境です。また、共有スペースや会議室を利用して商談なども行えます。
コワーキングスペースを利用するメリットについては、以下の記事をご覧ください。
>>【利用前に確認】コワーキングスペースのメリット7選!デメリットやよくある疑問についても解説
2-2.カフェが適している場合
カフェの利用がおすすめのケースは、以下のとおりです。
・短時間の軽作業を行うとき
・コストを抑えて作業場所を確保したいとき
・リラックスしたいとき
メールチェックやちょっとした資料作成など、軽い作業を行う場合はカフェでの利用がおすすめです。ドリンク1杯の料金を支払えば利用できるため、コストを抑えられるという利点があります。
3.仕事や勉強を効率的に行いたいならコワーキングスペースがおすすめ
コワーキングスペースは、仕事や勉強を行うのにおすすめの場所です。Wi-Fiや電源が用意されており、作業を円滑に進められます。また、同じ志を持つ人々との出会いや交流は、新しいビジネスチャンスや協業の可能性を広げていくでしょう。
ぜひこの記事を参考にして、コワーキングスペースを利用してみてください。
なお、当メディアを運営する「 コモンルーム 」では、大阪と京都にコワーキングスペースを展開しています。ドロップインによる一時利用はもちろん、月額利用も可能です。
学や質問などは随時受け付けているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
コモンルーム各店舗の公式サイト
・コモンルーム梅田
・コモンルーム中津
・コモンルーム四条烏丸
見学や質問などは随時受け付けているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見学・ご質問はこちらから
コモンルームは≪大阪市北区/京都市下京区≫にある、コワーキングスペース・レンタルオフィス・シェアオフィス・貸会議室です。
ドロップインでのご利用、定額プラン、バーチャルオフィスプランなど複数のプランをご用意しております。
お仕事や作業、商談や面接場所を≪梅田駅、大阪駅、中津駅周辺≫ ≪四条駅、烏丸駅、五条駅周辺≫でお探しの際は、お気軽にお越しください。
■コモンルーム梅田
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F(受付)
TEL:06-6940-7143 / FAX:06-6940-7144
Email:umeda@common-room.jp
■コモンルーム中津
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F (受付)
TEL:06-6147-9991 / FAX:06-6147-9989
Email:nakatsu@common-room.jp
■コモンルーム四条烏丸
〒600-8427 京都市下京区⽟津島町294(京都市下京区烏丸通松原西入北側) 2F(受付)
TEL:075-353-5551 / FAX:075-353-5552
Email:shijokarasuma@common-room.jp